テクノロジー/IT

テクノロジー/IT

Android端末でのLinux環境の構築方法(日本語の表示と入力設定)

日本語の表示は「fonts-noto」をインストールすることで可能になる。日本語の入力は「ibus-anthy」のインストールといくつかの設定をすることで可能になる。ただし、英文字/日本語の切り替えが面倒である。日本語の表示方法前回の記事で...
テクノロジー/IT

Android端末でのLinux環境の構築方法

Android端末をノートPC替わりに使う際、デスクトップ感覚で利用したいと思う場合が多い。そんなときに、root化をせずに、いくつかのアプリをインストールすることで、GUIのLinux環境を構築する方法がある。UserLAndやAndro...
テクノロジー/IT

au回線のsimに切り替えて「モバイルネットワークが利用できません」のエラーになったときの原因

これまでdocomo系のmvnoにて運用してきたHUAWAIのnova lite2では、最近あまりにも速度が遅く、使用に耐えない状況になっていたため、au回線を利用するUQモバイルに変更しました。SIMを差し替えて、接続テストをしてみると、...